

                                                    BRING×WILD THINGS 
                                                                                                    
                                WILD THINGS                                
FALL / WINTER 2025
                FALL / WINTER 2025
“サーキュラリティ”をテーマに作られた
BRING × WILD THINGS コラボレーション第二弾
光電子中綿リバーシブルベスト





2種類の再生素材を使用したリバーシブルベスト。中綿には遠赤外線で体温調整が可能な光電子中綿を採用。WILD THINGSのアーカイブモデルにもあるキルティングを片面に施した。カラー展開は、定番の黒×黒に加え、片面が黒、もう片面がビビッドカラーという遊び心のある配色も展開され、差し色としても活用。
今回のコラボレーションについて
BRING-木原さん

光電子中綿について

また、この中綿には、BRING独自の技術で生成される「BRING Material™」を使用しています。
工場から発生する繊維くずや、BRING™の活動によって消費者から回収した服などの繊維由来原料を 100%*使用し、独自のケミカルリサイクル技術によって石油由来原料と同等の品質にまで再生、製造された再生ポリエステル樹脂、糸、生地製品のことを言います。
2つの再生素材で伝えるメッセージ


現在、"ボトルtoボトル"の水平リサイクルが社会的に推進されています。それに伴て廃棄されたペットボトルの需要が高まっています。そんな中、“ペットto 繊維”を推進する事は社会的に正しいのか?という疑問を当社は持っています。ただ、世の中に出回っている再生ポリエステルのほとんどがペットボトル由来の再生ポリエステルであり、その事実を知る機会も無かったかと思います。BRINGとしては、今回のコラボレーションを通して、2種類の再生ポリエステルに触れて頂き、“繊維 to繊維”の水平リサイクルで作られた再生ポリエステルをより多くの方に知って頂ければと思っています。
BRING™は様々なブランドや小売店等と協力して、消費者の使用済みの服や繊維製品を回収し地球の資源に循環させるサービスをしておりますので、是非チェックしてみてください。
POP UP STORE
BRING NEWoMan高輪店


また、同日より限定コラボレーションアイテム「光電子中綿リバーシブルベスト」を、BRINGニュウマン高輪店および公式ECサイトにて販売いたします。

 
                 
                


 
     
     
     
    